よくあるご質問

就労継続支援A型・B型

Q.利用するにはどうしたら良いですか?
A.まずは事業所までご連絡ください。初めて事業所をご利用される方でも、安心して来ていただけるように丁寧に対応いたします。
Q.作業を選ぶことは出来ますか?(複数作業の中の一つを専門にしたい)
A.事業所では複数の作業をご提供しています。お一人お一人に合わせて作業をご提供していますので、ご要望のある方はスタッフまでご相談ください。また、初めての作業でもスモールステップで支援していきますのでご安心ください。
Q.就労時間は?お休みの日は?
A.事業所によって違いますので、まずはご利用希望の事業所にお問合せください。
Q.上手にやっていけるか不安です
A.最初は不安もあると思いますので、まずは体験利用をしていただいています。事業所の雰囲気や作業内容を見ていただいてから利用の判断をお願いしています。
Q.病院受診しています、通院するときは休めますか?
A.定期健診や受診の日は、事前にお知らせいただければ対応いたします。

放課後等デイサービス

Q.利用料金について
A.就労継続支援/放課後等デイサービスは、1割負担でご利用できます。
利用料金としてご負担いただく金額には、世帯収入に応じた上限額が決められていますので、安心してご利用いただけます。
また、事業所ではおやつ代を頂いております。その他、各種イベント・創作活動などで費用がかかる場合がありますが、事前に保護者様にご連絡いたします。
Q.利用するにはどうしたら良いですか?
A.まずは事業所までご連絡ください。初めて事業所をご利用される方でも安心して来ていただけるように、丁寧に対応いたします。
Q.診断名がついていないのですが利用可能ですか?
A.診断名がついていなくてもご利用いただけます。ご利用の流れについて、各事業所までお問い合わせください。
Q.相談支援事業所が見つかりません
A.交流のある事業所や、最寄の事業所をご紹介いたします。区役所などが発行している一覧表もご紹介いたします。
Q.見学/体験利用は出来ますか?
A.もちろん可能です。事業所の雰囲気などをぜひご覧になってください。支援内容も各事業所で特色があるので、お子様と一緒にお越しいただき、実際に体験されてから利用を決定してください。
Q.事業所を利用可能な年齢は?
A.原則として、小学1年生(6才)から高校3年生(18才)までの就学児が対象です。
Q.高校卒業後は利用できないのですか?
A.原則としてご利用いただけなくなりますが、進路について事業所一丸となってサポートいたします。また、当グループには18才以上を対象とした事業所(就労継続支援事業所)があります。卒業前から事業所見学をしたり、実際に作業を体験することもできます。見学を通して多くの可能性を見つけ出していけるようにお手伝いをいたします。
Q.車椅子を使用しているのですが利用できますか?
A.ご利用いただける事業所もありますので、ご利用希望の事業所までお問合せください。
Q.送迎はしてもらえますか?
A.送迎のご提供もしております。送迎可能なエリアなどもありますので、ぜひお問合せください。
Q.仕事の都合で、早朝や帰りを延長して預かってほしい
A.できる限りご要望にそえるように努力いたします。日中一時支援をご提供している事業所もありますので、事業所までご相談ください。
Q.学校がお休みの間は預かってもらえますか?
A.土曜日や学校の休校日、夏休み・冬休み・春休みなどの長期休みのご利用も可能です。
Q.昼食は出ますか?
A.事業所では給食などのご提供はしておりませんので、お弁当をご持参いただくか、お弁当代をご持参していただくと職員と一緒にお店で購入することも可能です。
Q.子どもが病気や怪我をしている場合は利用できますか?
A.利用日にご病気やお怪我がある場合はまずご連絡ください。状況を確認してから、ご利用いただけるかを判断させていただきたいと思います。
また、利用開始後に発病を確認した際には、原則として利用を中止しお迎えをお願いしています。
Q.他の放課後等デイサービスの事業所もあわせて利用することは出来ますか?
A.複数の事業所をご利用いただくことも可能です。どうぞご相談ください。