新着情報・ブログ
進学・進級おめでとうございます😊
利用していただいている児童の皆様、保護者の皆様、学校、地域の皆様への感謝を忘れずに、今年度も精一杯活動を続けてまいります。どうぞよろしくお願いいたします❕❕





つまむ、引っ張る、ひっくり返す、入れる、混ぜる・・・
きらめきではみんなが大好きな制作やクッキング等で手指指発達やコミュニケーション能力向上を促しています。





3月は「かってもまけてもいいんだぞ」「まけてもおこったりないたりしないぞ」というスローガンを掲げ、ておし相撲や、スポーツチャンバラ、ビジョントレーニング、わなげ、ハエ叩きゲーム等の運動遊びにも取り組みました。
きらめきでは運動遊びを通して、健康づくり、筋肉トレーニング、コミュニケーションの学習に繋げています。
ておし相撲はひなまつりにちなみ、お内裏様やお雛様になりきって夫婦対決!?で盛り上がり、スポーツチャンバラ、ビジョントレーニング、わなげでは、繰り返し行うことで子どもたちみんなの日々の成長を確認することができ、ハエ叩きゲームでは、こどもたちの素早さや粘り強さ、応援する気持ちが垣間見え、一年間の集大成を感じました。
新学年も楽しみながら学習を進めていきます。
お問い合わせはこちら↓
きらめき事業所
宇土市走潟町91-1
0964-27-9755
放課後等デイサービス
きらめき事業所
【放課後等デイサービス】 放課後等デイサービスきらめき事業所では、自然豊かな環境でのびのびと過ごせる空間で楽しく笑顔の絶えない事業所をスタッフと子どもたちで作っていきたいと考えています。(所在地)熊本県宇土市走潟町字走潟91-1
関連するお知らせ
- 2025/11/07水害訓練・えづこdeマルシェ~えがお土河原
- 2025/10/31GO-ONの活動紹介 2025 夏秋編
- 2025/10/24秋の第2さくら🍁~マルシェまで、あと2日~
- 2025/10/17😊そらいろの日常😊
- 2025/10/10えがお湖東事業所~秋のレクレーション~
- 2025/10/03ひだまりの秋2025
