新着情報・ブログ

こんにちは!
宇土市松山町にあります こもれび事業所です☺

今年の夏も記録的な暑さとなりましたが、
こもれびの子どもたちは暑さに負けず、
元気よく日々の活動をおこないました。
夏休みの中で子どもたちが、
「1番楽しかった」
と言ってくれた夏祭りの様子をご紹介します(*^^*)

夏祭りに向け買い出し班、看板作り班に分かれて準備をおこない、
当日は嘉島町にあります、ひだまり事業所のお友達を
お客様としてご招待しました。
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」
とお店屋さん顔負けの接客で、上手におもてなしをすることができていました。

夏祭りを通して順番を待つことや、
やり取りに必要な言葉の獲得、任された役割を果たすなどの、
たくさんの『ねらい』を達成することができました。
来年も子どもたちの、
「やってみた」「たのしい」「できた」
の気持ちを引き出し、主体性や自己肯定感を育んでいきたいです。

さて、9月に入ったとはいってもまだまだ暑い日が続きますが、
少しでも季節感を感じてもらえるよう、
「秋の味覚大集合」のタイトルで制作をおこないました。
丸める、ちぎる、貼るなど手や指先を使うことで
感覚や運動機能を育てたり、自分の感じたことやイメージを形にし、
表現することを『ねらい』とし、インパクト大の作品をつくることができました✨


こもれび見学に来ていただいたお客様からも、
「すごいですね」「目をひきますね」
と大評判でした。
そんなお声をいただくと、子どもたちの達成感や満足感もアップです。
次はどんな作品ができるか楽しみにしていてください。

普段から元気いっぱいの子どもたちですが、
気づかないうちに夏の疲れが出やすい時期です。
体調変化には十分気をつけていきたいとおもいます。

【放課後等デイサービスこもれび事業所】

住所:宇土市松山町2030-1-1F
TEL:0694-27-5842
休業日:日曜日、祝日、

放課後等デイサービスこもれび事業所

放課後等デイサービス

こもれび事業所

【放課後等デイサービス】 放課後等デイサービスこもれび事業所では子どもたちが大人になった時、社会の中で感じるかもしれない生きづらさを少しでも軽減できるよう、一人ひとりの特性に合った支援を行なっています。