新着情報・ブログ

こんにちは!
宇土市松山町にあるこもれび事業所です😊

初夏と呼ぶにはあまりにも暑い・・・💦
子どもも大人もうまく体が慣れず、大変な天候が続きますね。
皆さんも、くれぐれも体調を崩さないよう気をつけて、
しっかり食事を摂って、こまめな水分補給を心がけ、
冷房の活用などで元気に乗り切りましょう!

さて、6月から9月末くらいまでの期間は、
梅雨~台風の時期でもあり、
水害の起きやすい時期でもあります☔
こもれびでも、万が一に備えた訓練を早速行いました。

今年は新1年生も多く、
避難訓練自体初めて、という子どもも多かったため、
クイズやお話で説明しながら、
実際に避難場所への避難を行うところまでやってみました。

【上手にお話を聞けるようになってきました】

【もしこもれびで大雨がやってきたら】

こもれびや家で大雨が降ってきたらどう行動すると良いか、
イラストを作成してクイズにしました。

「大雨が降ったら慌てて1人でお外に出て逃げた方がいいんだっけ?」

「ダメ~!」

「どうしてダメだと思う?」

「おぼれる!」

といった感じで、やりとりを楽しみながら、
10分余りしっかり説明を聞いて答えてくれました☺️

【垂直避難の様子:二階から高さを確認】

こうやって、実際に動いてみると、安全を確保するために
日頃から練習しておくことって大切なんだなあ、とつくづく気づかされます。
地震や火災、水害など、まさに備えあれば憂いなし、ですよね。

梅雨の中休みには、くまモンポートに行ったり・・・🚗

自分の干支を探して一緒にパチリ🐎!

・・・指導員もテンション上がります😄

雨が多い時期とはいえ、お天気と相談しながら、
子どもたちが楽しめる活動をどんどん企画していきます。
いよいよ夏休みも控え、色々な体験をしてもらえるよう、
スタッフも工夫しながら頑張っていこうと思っておりますので、
今後もこもれび事業所をよろしくお願いします!

[放課後等デイサービス     こもれび事業所]
(住所)  宇土市松山町2030-1
(TEL)     0964-27-5842

放課後等デイサービスこもれび事業所

放課後等デイサービス

こもれび事業所

【放課後等デイサービス】 放課後等デイサービスこもれび事業所では子どもたちが大人になった時、社会の中で感じるかもしれない生きづらさを少しでも軽減できるよう、一人ひとりの特性に合った支援を行なっています。