新着情報・ブログ
こんにちは(*^-^*)
南区土河原のえがお事業所です🎶
早々と5月には梅雨入りし、まだ上がらないかな…
なんて考えるけど、実は梅雨本番は6月なんですよね💦
本日はそんな梅雨や秋口の台風に備え取り組みました
水害を想定した避難訓練の様子をお届けします。
朝礼で訓練の事をお伝えし、④つのお約束をしていきます。
①避難誘導を行うまで、座って静かに待ちます。
②実際に避難が必要な状況を想定しているので、
忘れ物を取りに行く事はできません。
③職員の誘導で走らずに順番に移動します。
④お喋りをせず真剣に取り組みます。
では訓練スタート!!


障害や疾病によって、また駐車場の車の配置によって
避難する順番は変わりますが、皆さん座って自分の番を待たれています。



皆さん送迎車に乗り込んで
避難場所のアクアドームへ移動します。


実際に避難する際には、上階へ移動しますが本日は正面で集合です。
皆さん、表情に問題もないようです(; ・`д・´)
地域の水害の際の避難場所になっているため、
訓練ではない際は人があふれる事が予想できました。
職員に目印が必要になりそうです。

事業所に帰り、反省会をします。

皆さんの気づきを生かし、今後の《もしも》に備えて準備をしていきます。
次回の訓練にも生かして٩( ”ω” )و
訓練は回を重ねるごとにタイムの更新が期待できそうですねっ(*’ω’*)
お疲れ様でした( ^^) _U~~
皆さんも会社や、ご家庭で災害の際の避難について一度確認し、話をするなど
備えてみてはいかがでしょうか(^^)
えがお事業所では、随時見学実習を受け付けております。
お気軽にお問合せ下さいね🎶
住所:熊本市南区土河原町670-1
TEL:096-228-5001
休業日:日曜・祝日
就労継続支援B型 えがお事業所

就労継続支援B型
えがお事業所
【就労継続支援B型】 就労継続支援B型えがお事業所では利用メンバーさんの特性や出来ることに合わせ、作業職種を増やし、居場所としての事業所も目指し、困り感ややりづらさを取り除けるように配慮を欠かさず支援を行っています。 (所在地)熊本市南区土河原町670-1
関連するお知らせ
- 2025/01/31⛄レクレーション・初詣⛄~えがお~
- 2024/11/15🍁お久しぶりです。えがお事業所です。🍁
- 2024/08/30水害訓練(^▽^)/ ~えがお事業所~
- 2024/05/31🌸桜の季節に🌸お花見会の様子〜えがお土河原〜
- 2024/03/08早く春にならないかな🎵~年末から3月の様子~えがお事業所
- 2023/12/08秋のお楽しみ☆~えがお事業所~