新着情報・ブログ
こんにちは(^^) 健軍にあります、アウトリーチ事業所です。
新年度を迎え、私たちアウトリーチ事業所には2名の方が入職されました。
一日も早くアウトリーチ事業所に慣れ、それぞれのお力を発揮していただきたいと期待しています。
それでは、今年度はじめの私たちの作業をお伝えします。
まずは、資源回収作業です。桜満開の中、力を合わせて頑張りました🌸


春休みは、たくさんの段ボールや空き缶が出ます。
一件一件足を運び、ご自宅の玄関前に置いてある資源物を回収していきます。
5階建ての団地では、回収物を持ちながら階段の上り下りを繰り返すので息が切れてしまいます( ;∀;)それでもメンバーさんは笑顔をたやさず頑張っています!!

資源物を回収した後は、分別作業をしています。
一つ一つ手作業で新聞紙や広告、雑誌、その他の紙類に分別します。紙類は意外に重くて大変ですが、力持ちの人が率先して持ってくれたり、分別が得意な人は仕分けを頑張ったりと得意分野を活かして作業に取り組まれています。
次は薪作業です(*^-^*)
キャンプブームはまだまだ衰えず、薪販売は好調です♪

この角材を鏨(タガネ)とハンマーを使い、割っていきます。
慣れたメンバーさんは木目を見ただけで割りやすい箇所を見つけることが出来ます。

割った角材は計量して紐で結びます。縛る作業も難しくコツがいるんです・・・( ;∀;)

余ってしまった端材は無駄にせず、新たな作品になって生まれ変わります♪
メンバーさんのアイデアでいろいろな作品が誕生しています。
いかがだったでしょうか。 紹介した作業以外にも段ボール組立やエコぽすとの回収作業にも力を入れています。
ご興味のある方は、アウトリーチ事業所までご連絡ください!(^^)!
就労継続支援A型アウトリーチ事業所
〒862-0911 熊本市東区健軍1-38-13
TEL 096-360-5320

就労継続支援A型
アウトリーチ事業所
【就労継続支援A型】 アウトリーチ事業所では、長く勤められる事業所であるために、利用メンバーさんの特性に合わせ、たくさんの職種を展開しています。 (所在地)熊本市東区健軍一丁目38-13
関連するお知らせ
- 2025/03/28春休みスタート🌸~第2さくら~
- 2025/03/21そらいろの春~おかげさまで一周年~👹~🌸
- 2025/03/14季節を感じる、心温まるひととき(∩ˊ꒳ˋ∩)・*~えがお湖東~
- 2025/03/07🍀活動の様子🍀 ひだまり
- 2025/03/05株式会社アソート 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果表の公表について
- 2025/02/28最近の活動状況~アウトリーチ事業所~