新着情報・ブログ
こんにちは、熊本市東区花立のさくらです。
臨時休校が始まってから2ヶ月が経ってしまいました。
来所中の子どもたちはこの状態が日常になってきている様子も伺えます。
こんな時だからこそ、生活リズムが崩れないように
日々のスケジュールをわかりやすく提示し
規則正しい毎日を過ごしてもらえるよう奮闘中です。
10時30分からはみんなで元気にラジオ体操からの柔軟体操。
お弁当のチェックや、今日のスケジュールの確認なども行います。
11時からはみんなで学習タイム。
宿題や、全国で始まりつつあるタブレット学習を持参される子もいます。
プリントをしたり、ツール作業をしたり、
30分机につくことを目標にみんな集中して頑張っています。
学年が大きくなってくると、そのまま昼食時間前まで続ける子や、
午後からのスケジュールに学習時間を自ら設定する子もいます。
12時からは昼食タイム。
密にならないように一つのテーブルに少人数ずつ座るよう声かけをしています。
手洗いやうがい、小まめなテーブルの消毒など自粛の雰囲気を感じているのか
普段は賑やかな昼食タイムが、最近はみんな落ち着いて静かに食べてます(^-^)
天気のいい日には午後から近くの公園にウォーキングに行きます。
遊具などでは遊ばせることは控えてますが
人混みを避けて適度な運動になるようみんなで散歩。
ただ歩いたり、軽くジョギングしたりする程度ですが
大事な気分転換になっているようです。
デイに戻ってから、しっかりと手洗いうがい。
おやつを食べながら体を休めます。
帰りの会前はカード遊びやジェンガなど
小集団で遊ぶことが多いですね。
合間に季節の制作などを行い、
子どもたち、職員、みんなの家族が、
安心して過ごせるように出来る限りを
毎日考えながら営業しています。
手洗いうがいやマスクの着用、咳エチケット、
出来ることをみんなで頑張って
一日も早く日常が戻ってくることを願っています。
【放課後等デイサービスさくら事業所】
熊本市東区花立6丁目9-88
Tel096-297-8425
休業日:水曜日、日曜日、祝日

放課後等デイサービス
さくら事業所
【放課後等デイサービス】 放課後等デイサービスさくら事業所では、安心して過ごしながら、いろいろな活動から得られた体験を通して、子どもたちの可能性を見つけ出していけるように、関係機関や保護者の方々と連携しながら共に考えています。 (所在地)熊本県熊本市東区花立6丁目9-88
関連するお知らせ
- 2025/04/04🎶は~るがきたぁ~🎵GO-ON事業所
- 2025/03/28春休みスタート🌸~第2さくら~
- 2025/03/21そらいろの春~おかげさまで一周年~👹~🌸
- 2025/03/14季節を感じる、心温まるひととき(∩ˊ꒳ˋ∩)・*~えがお湖東~
- 2025/03/07🍀活動の様子🍀 ひだまり
- 2025/03/05株式会社アソート 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果表の公表について