新着情報・ブログ
こんにちは!東区江津にある放課後等デイサービスさくら江津事業所です。
熊本も梅雨入りし、子ども達も外遊びが出来ずにうずうずしている様子です。
今回は梅雨入り前にお外で思いっきり活動した様子を中心にお届けします!
【昭和園】
ツツジが咲き誇る昭和園へ遊びに行きました。色とりどりツツジに目が奪われます。

その後、西原村の萌の里に行って皆でソフトクリームをたべました。
4月ですが暑さを感じる日でしたので、皆ニコニコです😊
帰りに阿蘇熊本空港に寄って、飛び立つ飛行機を皆で見送りました。

【動植物園】
5月迄開催されていた、くまもと 花とみどりの博覧会の会場の一つである、熊本市動植物園を訪れました。

子ども達に人気なのはキリンや象さん!
他にもペンギンやお猿さんなど、動物園でしか会えない動物を見て目を輝かせていました。
【クレープ作り】
子どもの日にちなんで、鯉のぼりの形のクレープを作りました。
鯉のぼりの形にするのは難しかったですが、出来上がったクレープを美味しく食べました!
【実山(げんやま)展望公園】
玉名にあるげんやま公園に遊びに行きました。
有明海を一望できる眺めの良い公園で、お弁当を食べ、シャボン玉や大きな滑り台で体を動かし楽しんでいる様子です😊
【母の日製作】
母の日のプレゼントを作成しました。
家の形をした木のブロックに思い思いの色を塗り、メッセージカードを添えます。
【熊本新港】
熊本新港へ出かけました。
緑地広場でお弁当を食べ、お昼寝したり、モルックやボール遊びを楽しみ、港にフェリーが現れる度に、子ども達は笑顔で手を振っていました😊
【リトミック】
音楽に合わせて体を動かすリトミックをしました。
走ったり、跳ねたり、手を叩いたり・・・聞いた音をのびのびと表現しています。
【かき氷】
保護者様が経営されている キッチンカーにお招き頂いて、かき氷をごちそうになりました。
キーンとした感覚を味わいながら、美味しく頂きました😋
【避難訓練】
大雨での浸水を想定して避難訓練を行いました。
「押さない」「走らない」「喋らない」「戻らない」の頭文字を取って『おはしも』を合言葉に、無事避難出来ました。
↓↓ご利用・見学のお問合せはこちら↓↓
住所:熊本市東区江津一丁目24-12
TEL:096-211-5725
休業日:日曜・祝日・月曜
放課後等デイサービス さくら江津事業所

放課後等デイサービス
さくら江津事業所
【放課後等デイサービス】放課後等デイサービスさくら江津事業所は、平成29年4月にオープンしました。グループ内の他の放課後等デイサービス事業所と連携を取りながら、手厚い支援を提供してまいります。
関連するお知らせ
- 2025/04/04🎶は~るがきたぁ~🎵GO-ON事業所
- 2025/03/28春休みスタート🌸~第2さくら~
- 2025/03/21そらいろの春~おかげさまで一周年~👹~🌸
- 2025/03/14季節を感じる、心温まるひととき(∩ˊ꒳ˋ∩)・*~えがお湖東~
- 2025/03/07🍀活動の様子🍀 ひだまり
- 2025/03/05株式会社アソート 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果表の公表について